古い考えは人材確保が難しくなる。転勤制度見直しの動き?!

転職/お悩み解決
スポンサーリンク

転勤制度は日本独特の制度でした。

転勤による“妻の離職”、女性がキャリアから離れる大きな理由の1つでもあります。

この数年、大手でも転勤制度に見直しの動きがあるようです。

 

転勤制度見直し‥①

以前は会社に命じられた転勤は絶対でした。

拒否することはほとんどできないと思っていました。

“転勤”が廃止される!? 働き方の新潮流 (nhk.or.jp)

【以下、NHKクローズアップ現代より抜粋:“転勤”が廃止される!? 働き方の新潮流】

『育児や介護をしながら働くことが当たり前になる中で、

最近の法令では、「家庭の状況に配慮しなければならない」というふうにされているんです。

さらに、改正男女雇用機会均等法の中では、

「転勤ができることを、採用や昇進の要件としてはならない」というふうに定めているんです』

 

 

転勤制度見直し‥②

昨年、東京海上日動火災保険でも転勤制度の見直しの動きがありました。

転勤制度に見直しの動き 「不本意」解消へ意向調査も: 日本経済新聞 (nikkei.com)

以下、記事を抜粋。

「東京海上日動火災保険は2026年度までに、

本人の同意がない転勤を廃止すると明らかにしました。

現在、国内外の拠点で働く転勤の可能性がある社員(グローバルコース)は約6000人。

会社が一方的に転勤を命じることはなくなり、

どこで働きたいかという本人の意向を毎年確認し、希望を優先。

希望者が少ない拠点では仕事内容や役職で魅力的な条件を提示、

地域周辺での新卒・中途採用も強化。

仮想空間メタバースを活用したバーチャルオフィスでの勤務も検討する」とのことです。

私は親が転勤族だったので、転校生でした。

知らない地域で1から友達を作ることは、

大きくなるにつれて子供ながらに、ちょっと大変だと感じていました。

 

 

NTTグループでは‥

リモートワークを基本とする働き方に移行されました。

勤務場所は「社員の自宅」。

日本全国どこに住んでも良いという、画期的なルールを導入しました。

NTT、居住地は全国自由に 国内3万人を原則テレワーク – 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

転勤制度見直しの理由

企業が転勤見直しに動く背景には、コロナ下でリモートワークが普及したことがありますが、

さらに「優秀な人材の確保や定着」も大きな理由のようです。

若い世代を中心に転勤は敬遠されがちで、転勤がある企業は就職先に選ばれにくくなっていて、

企業側には不本意転勤を極力減らし、採用力を高める狙いがあるようです。

 

 

若手だけではない

私の友人が勤務する会社では、

2021年11月から「Face to Faceを大切にしたい!」という流れとなり、

テレワークで十分業務ができることが分かったのに関わらず、

会社から出社を求められるようになりました。

私の友人は40代後半ですが、会社の制度が変わり「週2日出社」と言われ、

すぐに見切りをつけ、フルリモートの仕事にを希望し、4月から転職しました。

古臭い考えの会社はサクッと切り替えて転職。

自分の生活スタイルに合わせた働き方を選ぶのは、個人の自由です。

若手にだけではなく、

これからは働き手全体が臨機応変な働き方のできる職場を選ぶ傾向だと思います。

 

 

ジョブ型では

「ジョブ型雇用」では、転勤の概念は基本ないです。

社内でオープンポジションとして募集することはありますが、辞令による転勤ではないからです。

見つからなければ、外部からもそのポジションを探します。

ジョブ型雇用とは?メンバーシップ型との違いや事例から見る効果 | 記事・トピックス一覧 | 法人のお客さま | PERSOL(パーソル)グループ (persol-group.co.jp)

 

降格

地方への異動を人事から打診され、

断ったところ明らかに降格されて方を数年前にも目の当たりにしています。

これって、まだまだありますよね・・。

 

 

古い制度は人が集まらない

副業も然りですが、役員の年齢が高いのでしょうか??

古い体質を変えなければ、みんな普通に転職していく時代ですね。

そしてどこへも行けない人が、社内へ残っていく‥のでしょうか。

新たに人材を募集しても、制度や考え方が古いと、働き手から選ばれなくなるのかもしれません。

採用には苦労しそうです。

ニュースで取り上げられる会社は珍しいから取り上げられており、

古い体質の会社はまだまだたくさんあります。

もっともっと働き方が変わり、女性にとっても働きやすい、そんな環境になって欲しいです。

 

 

◆お薦めの人材紹介会社人材紹介・転職なら「マイナビAGENT」

転職サイトはdoda

*下記は若手向け。20代~30代前半。

第二新卒エージェントneo

 

◆大手企業や豊富な案件を取り扱う、派遣会社

マイナビスタッフ

ヒューマンリソシア

コメント

タイトルとURLをコピーしました